![]()  | 
    
2017年3月修士課程修了  | 
    |||
| MRI被験者のための骨伝導通話システムの構築に関する基礎研究 | |||
| 高橋康次郎 | |||
MRI被験者の聴覚保護を考慮した骨伝導通話の通話品質向上のために,骨伝導マイクロホンの遮蔽による防音と骨伝導用音響エコーキャンセラの改善を行いました.これらの成果を修士論文にまとめました. 
 ![]() とても大きな駆動音の生じるMRI検査において,被験者の声を医師に伝えるために,骨伝導通話装置の通話品質の改善法を提案しました.駆動音による振動が骨伝導マイクロホンに混入しないように遮蔽による防音を検討しました.さらに,音響エコーキャンセラのためのアンチエリアシングフィルタの遅延を検討し,骨伝導マイクロホンに混入した骨伝導スピーカの振動を,提案する骨伝導用音響エコーキャンセラで除去しました.  | |||
![]()  | 
      学部4年から修士2年まで3年間継続して骨伝導通話に関する研究を行いました.この研究成果を国内外の学会で発表し,様々な研究者の方と意見交換を行うことで,多くの知識やコミュニケーション能力を身に着けることができました.ドイツ,シンガポール,北海道、福岡など様々な場所で行われた学会に参加し,学会終了後にさまざまな観光ができたことはとても良い思い出になりました.  | 
    ||